1万円ノイキャン特化Anker Soundcore Liberty 4 NC レビュー 

当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ワイヤレスイヤホン市場は盛り上がりを見せていて、結局、どれを買えばいいのか分からなくて迷う。なぜならば、ワイヤレスイヤホンは有線イヤホンと違って高価だからだ。

ノイズキャンセンリングという周囲の雑音を打ち消すという画期的な発明によってイヤホンは音楽を聴くという用途に留まらず、騒音下でも快適に作業に集中するためのガジェットとしても使われるようになった。イヤホンはただ、音楽を聴くためのものから作業を快適にするという付加価値が加わったのだ。そんなノイズキャンセンリングを広めたのが、あのアップルのAirPods Proだ。かくいう私も、ノイズキャンセリングに魅了された者たちの1人だ。

イヤホンに3万は高い。1万円で買えるノイキャン最強のワイヤレスイヤホンが欲しい。ならば、Anker Soundcore Liberty 4 NCがおすすめだ。

目次

Soundcore Liberty 4NCは同価格帯最強ノイキャン

私がワイヤレスイヤホンに求めているのは圧倒的なノイキャンだ。そもそも、音質重視である人は有線イヤホンを購入するだろう。音質のみを求める人はワイヤレスイヤホンは向いていない。AirPods Pro並みにノイキャンが強くてなるべく価格を抑えたい人に向いている。

私が所有する価格度外視のノイキャン最強イヤホンであるBose QuietComfort Ultra Earbudsと比較すると中から高音域である人の声のカットに関してはやや劣る印象。とはいえ、ノイキャンがあるのとないのとでは大違いだ。カフェで作業する際では、あるとかなり快適。ほとんどの人はAnker Soundcore Liberty 4 NCで満足するだろう。

LEDランプがかっこいい

最強のノイキャンが欲しい人向け(Boseはほぼ趣味の域)

あわせて読みたい
最強のノイキャンここに極めり。Bose QuietComfort Ultra Earbudsレビュー 最強のノイキャン。この尖りまくったこの一点のみのために購入。結論。最高。100%買い。ノイキャンではこれ以上のものはない。ノイキャンはあっちがいい、こっちがいい...

詳細なスペックAnker Soundcore Liberty 4との比較

競合するであろう自社製品との比較。

項目Anker Soundcore Liberty 4 NCAnker Soundcore Liberty 4
ノイズキャンセリングウルトラノイズキャンセリング 3.0 (アダプティブNC)ウルトラノイズキャンセリング 2.0
バッテリー持続時間 (NCオン)イヤホン単体:最大約10時間 / ケース併用:最大約50時間イヤホン単体:最大約8時間 / ケース併用:最大約24時間
通話品質6つのマイク6つのマイク
心拍数モニタリング非搭載搭載
マルチポイント接続対応 (2台)対応 (2台)
防水性能IPX4IPX4
アプリSoundcoreアプリ (豊富なカスタマイズ機能)Soundcoreアプリ (豊富なカスタマイズ機能)
コーデックSBC, AAC, LDACSBC, AAC,LDAC
デザインステムやや長め、マットな質感、中央ボタン式ケースステムあり、光沢感のある質感、スライド式ケース
カラーバリエーションブラック、ホワイト、ネイビー、ピンク、ライトブルーブラック、ホワイト、ワインレッド、ブルー
価格12,990円14,990円

ほぼ同じ。最近のイヤホンにありがちな全部入り。付加価値もりもり。違いは、4が音質重視。4NCがノイキャン重視で作業用。目的に応じて選ぶといい。私はノイキャン重視なので、4 NCを迷わず購入した。

Soundcore アプリについて

3Dオーディオは微妙。Hear IDは簡易的な聴力テストを実施して聞き取りにくい部分をカバーする機能。私は、とりあえずこれを使用している。

こんな感じでアプリでカスタマイズが可能。

まとめ

・1万円台ノイキャン特化型イヤホン

・カフェでの作業が多い人にぴったり

Amazonで確認すると現在、2467円のポイント還元をやっているみたい。

よかったらシェアしてね!
目次